会社概要

COMPANY PROFILE

会社情報

社名
株式会社九電工ホーム
本社
福岡市中央区高砂2丁目10番1号 クラフティアグループビル 2階、5階
本社代表:092-533-4151
設立
1972年(昭和47年)2月24日
資本金
1億円
従業員数
71名(2025年4月1日現在)
株主
株式会社クラフティア100%
営業種目
住宅・マンション・オフィスビル(事務所)・工場などの企画・設計・施工管理及びリフォーム
マンション大規模修繕工事の施工
不動産(土地・建物)の売買・賃貸(管理含む)及び仲介・コンサルタント
損害保険代理業
生命保険代理業
許認可登録
  • 建設業許可・・・福岡県知事許可(般-5)第7320号
    • 建築一式
    • 大工工事
    • 左官工事
    • とび・大工・コンクリート工事
    • 石工事
    • 屋根工事
    • タイル・れんが・ブロック工事
    • 鋼構造物工事
    • 鉄筋工事
    • 板金工事
    • ガラス工事
    • 塗装工事
    • 防水工事
    • 内装仕上工事
    • 熱絶縁工事
    • 建具工事
    • 解体工事

    ・・・福岡県知事許可(般-5)第7320号
    • 土木工事
    • 管工事
  • 宅地建物取引業許可・・・福岡県知事許可(14)第3076号
  • 一級建築士事務所許可・・・福岡県知事許可 第1-10103号
  • 損害保険代理店登録・・・20881000322
    • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 HGA認定代理店
    • 三井住友海上火災保険株式会社 HGA認定代理店
    • AIG損害保険株式会社 TGA認定代理店
  • 生命保険代理店登録・・・80DGIIF004201
保有資格
  • 一級建築士2名
  • 二級建築士6名
  • 一級建築施工管理技士11名
  • 二級建築施工管理技士7名
  • 一級電気工事施工管理技士2名
  • 一級管工事施工管理技士1名
  • 二級管工事施工管理技士1名
  • 二級土木施工管理技士1名
  • 宅地建物取引士11名
  • 第一種衛生管理者4名
  • 防火管理者5名
  • 損保大学課程(コンサルティングコース)5名
  • 損保大学課程(専門コース)13名
  • 生保大学課程4名

役員紹介

  • 代表取締役社長大石 雅和
  • 取締役福井 慶藏(非常勤)
  • 取締役会長佐藤 陽一
  • 取締役光山 慎二(非常勤)
  • 取締役山口 修
  • 監査役副田 智幸(非常勤)

事業実績

九電工ホームの事業実績グラフ。2020年度売上:17.8億円、2021年度売上:19.9億円、2022年度売上:25.5億円、2023年度売上:25億円、2024年度売上:24.8億円を年度ごとに棒グラフで表示し、売上推移が視覚的に分かるイラスト。

組織図

九電工ホームの組織図。中央に代表取締役社長が配置され、その下に取締役会長、取締役、監査役などの役職が並び、各部門や部署が階層的に分かれている。図内には部署名や役職名が日本語で記載され、全体的に整然とした構成で会社の組織体制を視覚的に示している。背景や装飾は控えめで、情報が分かりやすく伝わる落ち着いた雰囲気。
九電工ホームの組織図。中央に代表取締役社長が配置され、その下に取締役会長、取締役、監査役などの役職が並び、各部門や部署が階層的に分かれている。図内には部署名や役職名が日本語で記載され、全体的に整然とした構成で会社の組織体制を視覚的に示している。背景や装飾は控えめで、情報が分かりやすく伝わる落ち着いた雰囲気。

沿 革

  1. 1972年(昭和47年)2月24日資本金:3,000万円
    社 名:九州電工ミサワホーム株式会社
    本 社:福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
  2. 1975年(昭和50年)2月1日本 社:福岡市中央区薬院2丁目3番10号
  3. 1976年(昭和51年)10月1日社 名:九州電工ホーム株式会社
  4. 1994年(平成6年)9月1日資本金:5000万円に増資
  5. 1997年(平成9年)9月1日本 社:福岡市中央区白金1丁目2番21号
  6. 1999年(平成11年)6月7日本 社:福岡市中央区高砂2丁目10番4号
  7. 1999年(平成11年)10月30日資本金:1億円に増資
  8. 2006年(平成18年)3月22日本 社:福岡市中央区清川3丁目4番11号
  9. 2006年(平成18年)10月2日本 社:福岡市中央区高砂2丁目10番1号
  10. 2017年(平成29年)4月1日福岡支社 新設
  11. 2022年(令和4年)2月24日創立50周年
  12. 2022年(令和4年)2月24日社 名:株式会社九電工ホーム

BASIC POLICY

基本方針

めざす社風

  1. 01社長と管理職・社員が一体になれる会社
    (何事も開示し全体の動きが見える風通しの良い組織)
  2. 02努力や成果が正しく評価され、報われる働き甲斐のある会社
  3. 03社員の家族や関係者(クラフティアグループ・友人・知人等)に協力される会社
  4. 04自ら職場(業務)を改革・創造し、何事にもチャレンジする集団
  5. 05職場(業務)において他人の苦労がわかり、ともに助け合う集団
  6. 06誰にでも挨拶ができ、どこでも掃除ができる明るくさわやかな集団
  7. 07感動のある集団
    (夢・汗・涙・叱る・楽しむ・喜び・笑い)
  8. 08過去を批判せず、他人の中傷誹謗をなくし、今を精一杯努力する集団

会社と社員の心構え

  • 私たちはクラフティアグループの一員との自覚を持ち、会社発展に使命と役割を遂行します。
  • 私たちは自らの人間性を高め、自信と誇りをもって職務を全うします。
  • お客様の要望・信頼に応えられる、体制と行動を常に心がけます。
  • 報告、連絡、相談を適確に実行し、業務の効率向上に努めます。
  • 物事に常識と勇気をもって挑戦し、活気ある明るい職場環境をめざします。